水陸両用車



 ドイツの水陸両用車で最も有名な車両は、シュビムワーゲン(VW 166)です。シュビムワー
ゲンはキューベルワーゲンと共に、フォルクスワーゲンをベースに作られて、水上走行を可能
にするために水中でのステアリング装置、前後のデファレンシャルケース、主軸防水がなされ
ています。特にステアリング装置は、水上での方向転換の際、前輪の向きを変えて水流の方
向を変えて行っています。しかし、川の急流ではどれだけ方向転換に効果があったのかは疑
問の湧いてくるところです。

表記方法は、次の通り。
(一行目) メーカー名と型式
(二行目) 空欄
(三行目) 分類名,○輪車×■輪駆動
(四行目) エンジンの○気筒,馬力,変速機,ホイールベースの軸間距離,
       全長×全幅×全高,車体重量
(五行目) 特徴や特記事項など




ポルシェ 128

乗用車,小型,4×4,水陸両用,Kfz.1/20
4気筒,24馬力,5F1R,2400mm,4225×1480×1620mm,950kg
有名なシュビムワーゲンの前駆体モデル,1940年に150台生産されました。


VW 166(シュビムワーゲン)

乗用車,小型,4×4,水陸両用,Kfz.1/20
4気筒,25馬力,5F1R、2000mm,3825×1480×1615mm,910kg
1942〜1944年に14,265台生産されました。水上では6.4km/hの走行が可能です。



トリペル SG6/42

乗用車,4×4,水陸両用,Kfz.1/20
6気筒,55馬力,3F1R×2,2489mm,4825×1800×1910mm,1750kg
総生産量は1,000台。ミルアートなどからレジンキットが販売されていました。


ザクセンバーク L−W−S

詳細不明:300馬力,16t,乗員16名
車体サイズ等も詳細不明。
ミニアートスタジオからレジンキットが販売されていました。




トップへ
トップへ
戻る
戻る