リンク集


AFVモデラー,軍装,戦史関連のサイト


かばぶ
河馬乃巣のブログ版。ニフティ模型フォーラム時代からの友人です。模型に限らない季節の時
候にも触れるなど豊富な話題が面白いブログです。

むーさんのおもちゃ箱
旧日本陸軍研究の第一人者のむーさんのサイト
ニフティ模型フォーラム時代からの友人でもあります。

連合軍車両研究
ニフティ模型フォーラムの二番会議室ボーダーを務めたなでぃりんさんのサイト
連合軍車両のレジンキットを紹介しているので、購入の際は参考になる。

のりっくの戦史資料室
旧ドイツ陸軍の戦闘序列や戦史を扱った資料性の高いのりっくさんのサイト
資料紹介や掲示板ではオフ会も催されている由、地理的に近い人はチェックすべし。

GIZMOLOGIC CAFE
静岡合同展(May-Q同盟主催)で活発な活動で知られるセータ☆さんのサイト
ロシアモノのマイナーな車両に造詣が深く、Photo Galleryで実車写真も紹介されている。

アトリエでろり庵
アーマーモデリング誌で活躍中の笠松さんのサイト
氏の所属するノースフォックスへのHPへも飛べるようになっている。

Hause des XJun 
AFVとバイクの模型がメインのXJunで〜すさんのサイト
AFV模型はドイツ車両にこだわっており、丁寧な作例紹介は大いに参考になります。
氏のサイトの来場者記念で6000ヒットと10101ヒットを当て、4号戦車H型と3号戦車L型を
いただきましたが、大変参考になります。
XJunで〜すさんの作例紹介
XJunで〜すさんの作例紹介

Kunihito Homepage
丁寧な工作と塗装で他の追随を許さない邦人さんのサイト
氏の作品はアーマーモデリング誌でも紹介されていますが、AFV模型への飽くなき追及には頭
が下がります。工作、塗装ともに必見の価値大です。

Hartmann's Hobby Room
ドイツ空軍の撃墜王の名を冠するハルトマン氏のサイト
空モノだけでなくAFVやPC、楽器にも造詣が深い。また、以前レジンキットを譲って頂いた優し
いモデラーです。サイトでは氏の日常も垣間見ることができます。

へなちょこ戦車の倉庫
マイナーな英国戦車をスクラッチするなど、すご腕モデラーのふふふさんのサイト
最近は更新がはかどらない様子ですが、気になるサイトです。

王立図書館
第二次世界大戦資料館と古代ローマ歴史図書館からなる関谷さんのサイト
文書保管庫や兵器博物館もあるが、当時の欧州各国の経済状況にも触れているのは流石。

はーぷらんど
ニフティ模型フォーラム時代からの友人でもあるはーぷさんのサイト
積極果敢な模型制作は大いに見習いたい。また氏の日常を記録したコーナーも面白い。

DB103のMiniature World
模型鉄道、ミニカー,AFVなどのミニスケール模型のDB103さんのサイト
日本ではあまり取り上げられないヨーロッパの模型鉄道について、HOスケールを「気軽に」楽
しんでもらおうという趣向です。最近リンクが切れていましたので、繋ぎ直しました。

DOM戦車工房・ドムおじさんの小屋
出戻りモデラーのドムさんのサイト。
最近『パチッ』に入賞されたそうで、ますます磨きがかかっています。ジャンルはAFVにとどまら
ずに広い分野を手がけています。またサイトはビジネスへのヒントや闘病記録もあり、内容は
多岐に渡っています。




エアロビクス,フィットネス関連のサイト

ティップネス
2005年7月から、メタボ,成人病対策として、スポーツジムに通い始めました。最初の半年く
らいは全く成果が出ませんでしたが、その後徐々に体重が落ち始め、今では二十代の体重に
戻りました。BMI値は20前後で、体脂肪率は17%前後をうろちょろしていますが、なんとかこ
れを維持したいです。

Jammin’ Blog!
健康対策としてフィットネスに通い始め簡単なスタジオから始めた時、そっと背中を押してくれ
たSさんのブログ。最近のSさんは、エアロビよりもヒップホップにはまってしまい、エリア会員と
なり、遠征を繰り返しています。ダンス好きには一見の価値あり。

セツナログ
ダンス仲間のJamminさんから紹介されたブログ。この方、戸塚をホームにしているラーメン大
好きでティップでは有名だそうですが、私とは活躍する沿線が違うので、遭遇するチャンスはな
さそう。でもプロフィールを見ると、私と同じ誕生日。歳は遥かに違いますが...

サッキーのブログ
この方もティップでは有名な方だそうです。同じくJamminさんからのご紹介。グルメです。私と
は活躍するエリアが被っているかもですが、チェックできていません。

RossyのDancing〜!!なブログ
この人ももの凄い体力で、レッスン数が半端じゃありません。しかも顔写真入り。どこかでお目
にかかっているのかも。




写真家,写真機関連のサイト

「森の365日」
動物写真家の宮崎学さんのサイト。
デジタルカメラマガジン2002年2月号の「デジタルカメラ先駆者の現場」に出ている宮崎さん
の記事を見て、ニコンD1に魅せられて以来、時たま訪れるようになりました。
長野県を中心に動物の生態、自然界の生存競争、人間と動物との厳しさ、など考えさせられる
サイトです。父が長野県小県郡出身ということもあり、親近感もあります。




模型ショップ,通販関連のサイト

(軍事資料,模型店)

軍事選書堂
軍事選書堂は、軍事関係の本を専門に取り扱うインターネットの本屋です

パンツアーブックドットコム
洋書のネット専門販売のサイトです。
第二次大戦のミリタリー洋書専門ですので、リンク先にはぴったりです。
店主の成澤氏の今後の活躍に期待が持てます。

カンプ バタリオン
ヒップホップやアディダスDDDを踊る時の衣装は、
モデラーの意地にかけて、このショップのドイツモノを購入しています。
迷彩柄となるとアメリカ軍や自衛隊のものが一般的ですが、ドイツ軍へのこだわりがあります。
ショップは通販がメインですが、迅速対応が気に入っています。

ホビーアクロポリスのHP
日ごろお世話になっているアクロポリスさんのHPが開設されました。
このHPからブログにも行けます。今後の充実に期待しています。
相互リンクしたので、最近は私のHPにも来訪者が増えています。
お店は平日の午後10時まで、塗料や瞬間接着剤を切らせた時に助かります。


中古カメラショップ

 2017年12月にオナイ写真商会が閉店し、その後も2020年3月に川越カメラショップが、8月に
新宿のカメラのアルプス堂が閉店する。その他にも、ミヤマ商会の大宮店が知らぬ間に閉店し
ていた。まさに店舗を構えたフイルムカメラ店は存亡の危機にある。そんな中、吉祥寺や中村
橋に新しくフイルムカメラ店を開店させるなど、新陳代謝が進んでいるようでもある。以前から
気になっていた練馬の「きつね堂」は店主も若く、整備済み品が売られていたり、修理も受け付
けてくれいて一気にフアンになってしまった。店主からも了解をもらったので、以下にURLを紹
介しておきたい。

(2020年6月28日記)


NEW
有限会社ヒロヤ
2020年にリニューアルした福島市のプリント店である。以前はリバーサルの現像もやっていた
そうだが、需要が減ったのと現像液の水漏れ事故で現在は中止しているとのこと。自宅では
A4 サイズのデジタルプリントしかできないので、四つ切や四つ切ワイドのプリントには重宝して
いる。郡山市から50q北方に行くだけなので、高速道路を使えば訪問も楽である。時節柄予
約して行くことを推奨するが、店内にギャラリーがあるなど時間を持て余すことはないだろう。
コンテスト用のプリントにももっと活用していきたい。

伊東カメラ
中古カメラ店の閉店が相次ぐ中、東京都内に3店舗を構える伊東カメラである。
リバーサルフイルムの現像も比較的短期間で対応してくれるし、撮影ツアーも開催している。
中古備品も豊富で掘り出し物も見つかるので、訪問するのが楽しみである。また、リバーサル
フイルムの廉価販売や、ここでフイルムを買うと現像の割引券も付けてくれるサービスも有難
い。

ねりま中古カメラ きつね堂
レンジファインダーカメラの整備済みのものが販売されているので気になっていた。
いずれも超美品という使うのが怖くなってしまうというものではなく、実用良品というのが良い。
単純に画像だけを送付しあうだけならスマホで充分だが、作品作りやフイルムに残しておきた
い画像を撮るには、フイルムカメラは良いものである。店主も対応が良くて、行くたびに気分も
よくなってくる。

写真匠工房 川越カメラショップ
出張の際にクレアモール商店街を通るが、健闘している店である。
デジカメやスマホの普及で、プリントまでする人が減少するにつれて、カメラショップは店じまい
をするのでめっきり激減してしまったが、程度の良いフイルムカメラが並ぶ店として重宝してい
る。昔憧れていた銘機がふっと棚にあったりするので、時間が合えば(営業時間は午後8時ま
で,木曜定休)覘いています。
中古委託品の更新情報も頻繁にあり、店員の丁寧な対応も気に入っています。

カメラのアルプス堂
JR新宿駅東口駅前のショップ
店は狭いがそれなりに商品の回転は速く、たまに掘り出し物がある。
場所が良いので出張ついでによるというのでは便利な店である。店員の対応は際普通です。

株式会社 札幌カメラ修理センター
札幌駅から歩くと少しかかり、雑居ビルの4階にあるので少しわかりにくい。
フイルムカメラ,レンズの修理を本業としており、客が委託に出したものを販売している。委託
品なので保証はないが、修理屋なので購入前に点検をしてくれて、子商品をチェックして販売
してくれるので安心である。レンズは掘り出し物が多い。

株式会社 ヤマモト写真機店
長野駅から善光寺に向かって歩くかバスかで行くと通り沿いにある90年以上のお店。
家族経営でやられており、製品説明は丁寧である。時間的に余裕があれば、フイルム室のモ
ルトの交換もやってくれる親切な店である。長野に用事があり時間に余裕があれば覗くように
している。






戻る
戻る